Amazon

【2019年版】Amazonプライムデーおすすめ商品と目玉商品まとめ

2019年も商品が格安で変えてしまうAmazonプライムデーがやってきましたあああ

いつもより安い値段でAmazonの商品を買えるのは嬉しいのですが、商品の数は数十万種類あって探すだけでも大変です

なのでこの記事では年間20万以上Amazonに貢いでるAmazonオタクの僕が、

  1. 大幅値引きされている目玉商品
  2. あると便利なオススメ商品

の2点についてまとめていきます!

自分で商品を探したい方はこちら▼

セール品を見に行く

 

実はAmazonプライムデーは商品が安く買えるだけではなく、お得にポイントが貯めれたり、サービスが安く使えるキャンペーンも行っています。

このあたりはコチラにまとめたのでよろしければどうぞ!!!

 

Amazonプライムデーはギフト券で買い物した方がお得

Amazonプライムデーで買い物するときにはギフト券で買い物をするのでが超オススメ!

というのもギフト券で買い物するだけでAmazonのポイントがつくからです

Amazonギフト券のチャージタイプに関しては数分でできるので、まだチャージしてない方はサクッとやっておきましょう!

Amazonギフト券をチャージする

 

Amazonギフト券:チャージタイプ

Amazonギフト券のチャージタイプには

  1. クレジット払い
  2. コンビニ払い

の2種類があります。

 

クレジット払いでチャージをすると、購入金額に対して1%のAmazonポイントがつきます。

▼ポイント付与率表

かつ、クレジットのポイントもつくので2重でお得です!!

もりもり
もりもり
やらない理由がない!

 

クレジットではなく、コンビニに行って現金でチャージするともっとポイントが!

ちなみにファミマでもセブンでもローソンでもAmazonのチャージはできるのでお近くのコンビニで簡単にできちゃいます!

9万円チャージした場合は2700ポイントも返ってくるので大きな買い物をする方はコンビニ払いがいいかもしれないですね。

またチャージした金額の有効期限は10年間あるので今回のプライデーだけでなく今後のお買い物にも使うことができます。

Amazonギフト券をチャージする

 

Amazonデバイスのプライムデーオススメ商品

Fire TV Stick

テレビでyoutubeを見たい方には本当にオススメなFire TV Stick。

youtube以外にもネットフリックスやabema、Huluなどの動画配信サービスをテレビで見てるようになるので、実際に使っているのですが、かなり重宝しています!!!

接続も簡単ですし、お値段も通常で5000円とそれほど高くなく、かつAmazonプライムデーのセールでさらに安くなるのでこの機会に買ってしまいましょう!

 

Fire 7 タブレット

電子書籍端末としてやAmazonプライムビデオをディスプレイで見れるようになるFire 7 タブレット。

プライムデー時にはなんと45%offの3280円で買えてしまうので迷ったらgoですね!!

 

Kindle Paperwhite

本の持ち運びが楽になる、本を置くスペースがいらなくなるKindle Paperwhite。

通常価格が13,980円なのに対し、セール中はなんと7,980円(43%off)

KindleデビューはAmazonプライムデーするしかないですね!

 

Echo Dot 

最近はやりのスマートスピーカー!

スマートスピーカーに話しかけると天気やニュースを教えてくれ、Googleカレンダーと一緒に使うと今日の予定も読みあげてくれます。

 

食品・飲料のAmazonプライムデーおすすめ商品

[Amazonブランド]Happy Belly天然水

一人暮らししていてお茶沸かすのや水道水に抵抗がある方には2Lペットボトルを買っておくとめちゃんこ便利です。

 

毎日会社や学校で500mmのペットボトルを買っている方はこれがお得!1本80円で買えちゃいますー。

 

ダイエットしている方には炭酸水がオススメ。飲むだけでかなり満腹感あります!!

 

ザ・プレミアム・モルツ 出来たてパック [ 350mlx24本 ]

プレモルの出来立てパック!!!

なんと製造5日以内に出荷した出来立てのプレモルが飲めちゃいます。

ビールは基本的に出来立てが美味しくて時間が経てば経つほど味が低下していきます。だからこそ5日以内に出荷したビールはキメが細かくて美味しいんですねー。

まだ一度も飲んでない方はぜひ!

 

ドトールコーヒー400g(86円/本)

個人的に好きなドトールのコーヒー!

なんと1本あたり86円で売られています、アツすぎる。。。

毎朝のおともにどうぞ!!!

 

フルグラ

朝ごはんやおやつに食べたいフルグラ!

スーパーとかでよく買いだめするのですが、今回なんと1000g×6袋がセールでだされてますー

買いだめしたい人はチャンス!!!

もりもり
もりもり
ヨーグルトにフルグラ入れると美味しいよ

 

生活用品のAmazonプライムデーおすすめ商品

ボールド 洗濯洗剤 ジェルボール

いつも使っているジェルボール!

元々は粉や液体を使っていたのですが、こぼれたり液体がベトベトするのがいやで数ヶ月前にジェルボールにしたら本当にノーストレスになりました。

もりもり
もりもり
ぜひこの機会にジェルボールを

 

液体タイプはこちら▼

 

PC・家電のAmazonプライムデーおすすめ商品

Anker PowerCore 10000 (モバイルバッテリー)

持っていればとりあえず便利なモバイルバッテリー。

サイズが小さいのにも関わらず大容量の10000mAhなんです。目安としてiPhone Xだと2.5回、iPhone 8だと3.8回の充電ができてしまいます!

外出時や災害時に役立つのでぜひ持っておきたいものです。

 

Soundcore Liberty Neo(ワイヤレスイヤホン)

ワイヤレスイヤホンがほしいけど、値段はおさえたいという方にオススメしたいのがSoundcore Liberty Neo。

 

Appleで売られているエアポッズだと2万近くしますが、Soundcore Liberty Neoなら5000円でワイヤレスイヤホンを手に入れることができます

 

Withings Body +(体重計)

乗るだけで自動でスマホに体重を記録してくれる超絶便利な体重計!

そしてこれまでの体重計と違うのはWi-Fi対応なところ

この類の体重計はだいたいがBluetooth接続で体重計を乗るたびにスマホも持っていて設定しなきゃいけなかったけど、

Withings Body +の場合はWi-Fiが勝手にスマホのクラウドに飛ばして体重を記録してくれるのでかなり楽に体重を管理できます。

ダイエットをはじめた方や体重管理がめんどくさい方にオススメですー。

ルンバ690

掃除機の手間がゼロになるお掃除ロボット 、ルンバ!

ルンバのセールなんてなかなか聞いたことがないのでぜひこの機会にかって掃除を楽チンにしましょうー。

 

Withings Steel HR 

シンプルでかっこいいスマートウォッチ!しかもかっこいいだけじゃなくて電池持ちもいいのでありがたいいいい

歩数、心拍計はもちろん、防水機能もついていているのでジョギングのときも水泳のときもつけて運動量を測ることができますー。

 

ゲームのAmazonプライムデーおすすめ商品

PS4 + ゲームセット

毎年秒速でなくなるPS4。

買えたらラッキーくらいで挑みましょう笑

PS4を見に行く

 

スーパーマリオメーカー2

Switchの人気ソフトスーパーマリオメーカー2。

マリオメーカーはやるのも好きだし、実況も大好き!

スーパーマリオメーカー2を見に行く

 

Amazonプライムデーおすすめ商品と目玉商品まとめ

いかがだったでしょうか?

今回紹介したものは個人的にオススメなもので、他にも色々なものが安く買えるチャンスなのでぜひセール会場に行ってほしいものをお得に買ってしまいましょう!!

セール会場へ行く

 

Amazonプライムデーのキャンペーンやお得情報のまとめはこちら

【2019年版】Amazonプライムデーに向けて準備すること4選+お得情報まとめどうも!Amazonに年間20万使うAmazonオタクのもりもり(@morisinya0108)です! 今回は2019年7月15日...