糖質制限をしていると
「甘いもの食べたいなー」
「小腹を充したいなー」
と2万回くらいは思います笑
ちょっと前だと「サラダチキン食っとけ!」みたいな感じだったんですけど、
最近だと糖質が低い商品がたくさん出てきたので今回は実際に僕が糖質制限をする中で食べていたものを紹介していきたいと思います。
Contents
ロッテ 低糖質チョコレート「ZERO」

糖質3.9g/一本あたり
糖質制限しはじめたら必ず一度は食べると言われている、この商品。
はじめて食べた時は「え、このチョコ本当に低糖質!?」と疑いたくなるくらい美味しいです!!
糖質制限してるけど、どうしてもチョコはやめられないという方はぜひ買って食べてみてください。まじで感動します!
ただ少し注意があって後ろの表示の糖質の表示は1本あたりです。一箱には5本入っているので、全部食べると糖質は19.5。間食するときは1本〜3本にしましょう!
最近はビター味も出ました!
LOWSON アーモンドチョコ

糖質4.9g
コンビニのLAWSONに売られている「アーモンドチョコ」
開けてみると、17粒のアーモンドチョコが入ってボリューム満点。この数をボリボリ食べても糖質が5gを切るという神商品です。
さきほど紹介した低糖質チョコレート「ZERO」も、もちろんいいんですけど一つ欠点があるとすると物足りないんですよねー。(一欠片で終われないことも多い笑)
ストレスがたまって、
「とにかくチョコをたくさん食べたい!」
と思ったときにはLAWSONでアーモンドチョコを買って爆食いしましょう!
KRAFT 小さなチーズケーキ

糖質2.2g/1個あたり
チーズはよく糖質制限ダイエットの中で紹介されるのですが、よく紹介されているのがベビーチーズやとろけるチーズなど甘くないチーズなんですよね。
甘くないチーズもそれはそれで美味しいのですが、デザートっぽい甘いチーズないかなと思ってみつけたのがKRAFTさんの小さなチーズケーキ。
本当に美味しい!!!しかも味も「レアチーズ」「ブルーベリー」「ストロベリー」など何種類もあるので飽きずに食べれちゃいます!
ただ値段が1箱300円もします….年間契約レベルで買うからクラフトさん安くしてくれ!!笑
ソイジョイ ホワイトマカダミア味

糖質5.9g
ソイジョイは量も結構あってお腹に残るので小腹が空いた時にオススメです!
糖質制限をはじめると「別にお腹減ってないけど、なんか口にいれたい!」っていうことが多々あってそんなときはソイジョイを食べてました。
サイズもコンパクトでカバンに入れてても邪魔にならないので常にカバンに常備。
ただ味によって全然糖質が違うので注意です!
例えば
ホワイトマカダミア味の糖質→5.9g
アップル味の糖質→11.1g
こんな感じで2倍近くも糖質が違うことがあるので味関係なく食べるのではなく、商品の後ろについている栄養成分表示の糖質の欄を見て買うようにしましょう!
LAWSON おつまみアーモンドフィッシュ

糖質8.5g
しょっぱいものが食べたくなった時に食べていた一品!
糖質制限の間食で甘いものは結構多いんですけど、塩辛いものがあんまりないですよねー。
そんなことをダイエットしている友達に相談したときに教えてくれたのがこれでした!
ダイエット中にお酒を飲んでいる方には太りにくいおつまみとしてもオススメです
チーズかまぼこ

糖質4.1g/一本あたり
みんな大好きチーズかまぼこ!これ以外と糖質低いんです!
ただ何本も食べてしまうとその分糖質もとってしまうので食べすぎには注意。
食べる時は1本ずつ食べていきましょう!賞味期限も長く、常温保存で良いので買いだめできるのもいいですよね!僕自身つねに家に2、3パックは置いてます。
おわりに
いかがだったでしょうか?
糖質制限ダイエットにおいて間食で何を食べるのかというのはかなり重要になってきます!
どれだけ朝、昼、晩の食事で気をつけていても間食で糖質をとりすぎてしまっていたら意味がなくなってしまうのでぜひ今回紹介したものを食べて痩せていきましょう!
以上です!
またね!